東方文化研究所
東方文化学院は、義和団事件の賠償金を使って中国と日本に作られた4つの研究所のうちの2つをいいます。日本では、東京研究所と京都研究所が作られ、1938年にそれぞれ名称が変わり、京都研究所は東方文化研究所、東京研究所は東方文化学院となりました。いずれも戦後廃止され、前者は京都大学人文科学研究所の一部となり、後者は東京大学東洋文化研究所に吸収されています。
岩田写真も、現在は、京都大学人文科学研究所とわが東京大学東洋文化研究所に所蔵されています。
東方文化学院京都研究所の龍門石窟調査報告は、東方文化研究所になった後に公刊されています。